
1募集科目、募集定員等
- 募集科目 当校通信制課程で開講される科目
- 募集定員 定員に余裕のある科目の収容定員までの人数
- 受講内容 本校通信制課程の生徒が受講する各教科・科目の内容
2出願資格
- 中学校又はこれに準ずる学校を卒業した者
3出願に必要な書類等
- 入学願書
- 科目履修申請書
- 顔写真1枚(縦4cm・横3cm) ※入学願書に貼ってください。
4出願手続
上記の出願書類に、検定料11,000円および合否通知郵送料(500円分切手)を添えて、本校事務室へご持参ください。なお、遠隔地で郵送出願を希望する方はお問合わせください。
5出願期間
前期・・・2月第3週 ~ 4月末
後期・・・8月第3週 ~ 9月末
受付時間は、午前9時から午後4時まで(水・日・祝日を除く)
6面接日
面接日時については、出願手続き時にご相談の上決定します。
7選考方法
出願書類および面接をもとに審査し、面接終了後10日以内に選考結果を通知(郵送)します。
8学納金
施設設備費 20,000円(入学時のみ)
教育運営費 10,000円(年間)
暖房費 3,000円(年間)
授 業 料 1単位あたり8,400円
※教科書などの教材費等は、別途実費が必要となります。
※7科目以上の履修は、入学金(30,000円)が必要です。
※『生涯学習支援願』を提出された場合の学納金は、以下の通りです。
施設利用料 5,000円(年間)、授業料 4,200円(1単位あたり)です。
9その他
- 授業は当校通信制課程の年間行事予定に基づいて開講されます。
- 科目履修生としての受講により、高等学校卒業の資格を得ることはできません。
- 科目履修において、単位修得の条件を満たした場合は、単位修得証明書を発行します。
- 校内では当校の規則に従って過ごしてください。
<問合せ>
五所川原第一高等学校 通信制課程
〒037-0044 青森県五所川原市元町6-1
TEL 0173-26-6662 FAX 0173-26-6663(全日制TEL 0173-34-2347)