4月27日(金)前期始業式が行われました。

在校生は、長い春休みが明け、いよいよ新学期が始まりました。

新入生は、新たな環境での学校生活が始まりました。

 

【1校時目】始業式・新任式・対面式・頭髪検査、定通総体出席者への諸連絡など。

生徒たちは、5番教室に集合し、

大橋副校長先生から、新年度の始まりについて講話がありました。

 

新任式では、今年度、1名の先生を迎えました。

1学年担任、保健体育、生徒指導部担当の中田 楓先生です。

総勢6名の教職員で頑張っていきます!

 

最後に、生徒会主導で対面式が行われました。

生徒会が中心となり、新入生21名を迎えました。

 

【2校時目】

各HRに分かれ、ロングホームルームが行われました。

 

【3校時目】

今日のスクーリングは、基礎数学と書道が行われました。

(基礎数学の様子です)

 

(書道の様子です)

 

 

スクーリング初日、お疲れさまでした。

 

明日から通常スクーリングです。

ゴールデンウイークですが、頑張って登校、出席しましょう。

   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.